せっかく着物を気に入って買ったけれど、どこに着ていけばいいのか分からない。
そう思っているうちに着る機会をどんどん無くしていってはいませんか?
着物はイベントの時や習い事、普段のちょっとした時など、
着ようと思うと様々な場所で着ることができますよ。
今回はどんなタイミングで着物を着ればいいのか?を話して行こうと思います。
イベントの時に着る
イベントというと結婚式や七五三などのお子さんの行事、花火大会などがあります。
私も友人の結婚式に着物を着て行きました。
洋装よりは、着付けなどで少し時間はかかってしまいますが、
周りの友人はもちろん、高齢の方までとても喜んでくれました。
着物を着ている人がいると、その場がとっても華やかになるように感じますよね。
花火大会のイベントでは、浴衣の人がとても多いので、着物?と思われるかもしれません。
でも、浴衣の人が多いからこそ、日頃着物を着て出かけるのにちょっと抵抗のある人も、人目を気にせずに楽しめる絶好の機会です!
夏には夏用の夏着物や、薄手の洗える着物などを着ると、涼しく過ごすことができます。
私も花火大会では浴衣を着ていくのですが汚さないか内心ドキドキしていました。
でも、洗える着物だと、自宅で簡単に洗うことができるので「汚れたらどうしよう?」と心配してせずに着物を楽しめますよ。
習い事や普段のちょっとした機会に
和の習い事、日本舞踊やお琴、お茶のお稽古などのときにも着物を着ることができます。
先生も着物で来られることが多いですし、発表会などの場面では必ず着物で行います。
着付けを今から習いたい人などは、和のお稽古をするのもオススメです。
普段のちょっとした時というと、お正月の初詣などに着物で行く人をよくテレビで見るのではないでしょうか。冬の風物詩ですよね。
冬は着物を着ているとはいえ、とても寒いです。冬用の着物用のコートや大判ストールなどで防寒して楽しみましょう。
着物は着る機会が増えると着付けもどんどん上手になり、着物を着るのがもっと楽しくなりますよね。
そしてちょっと上級者になりますが、カフェでランチをするときなどでもいいと思います。
私の友人もちょっとしたランチの時に、着物が好きだからと着物で来ました。
結婚式などのイベントのときには、フォーマル な着物で格を意識しなければなりません。
ですが普段ちょっとした時に着る時には、好きな着物、そして好きな小物で出かけることができます。
イベントや普段の時まで着る機会を増やしていこう
着物を着るためにどこへ行ったらいいのか悩んでいたら、
まずはイベントなどの特別な機会に着ていくことからはじめてみましょう。
そして習い事や、普段行けそうな場所にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ぜひ着物を楽しんでほしいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント