和装で大人っぽくて全体がおしゃれに仕上がる、和風ヘアに憧れますよね。
まとめ髪で後れ毛が色っぽい上品アップスタイルは、着物にピッタリの和装の髪型です。
ヘアアレンジであればアイロンやパーマよりも髪を傷めることがなく、着物に似合うスタイリングが楽しめるので、ぜひ紹介する方法でチャレンジしてみてください。
くるりんぱよりも簡単なヘアアレンジ
和服に合う髪型といって思いつくのは、まずアップスタイルですよね。
でも、
「不器用でうまく髪がまとまらない!」
「くるりんぱが決まらない!」
という方は大勢いらっしゃいます。
でも大丈夫!
パターン1 ヘアゴムで根本を止めてから巻き上げる
使ったのはこれだけ!
予め根本を一度ヘアゴムで結んでしまっておきます。
ヘアゴムは髪で隠れてしまいますので、全然気にしなくてもいいですよ。
パターン2 硬いヘアプレートで巻き上げる
使ったのはこれだけ!
こちらは後でヘアアレンジしやすいようにヘアゴムで束ねていません。
パーツに硬さがあるため、髪がだんだん崩れるようなことがないのが便利です。
ヘアピンで微調整すれば出来上がりです。
さらに和風大人髪へ 大人っぽい後れ毛も華やかさも自由自在
こめかみの後毛を出すことによって大人っぽさを演出できます。
まとめ髪の定番お団子ヘアは、シンプルだからこそ、後れ毛の仕上がりが大切。
髪を低めの位置でまとめ、両サイドの後れ毛を出すのが基本の作り方です。
女性らしいやわらかさや抜け感を演出する後れ毛の作り方
◆後れ毛の量が多すぎないようにする
小顔効果のある顔のラインをカバーするヘアスタイルとして、適切な量を意識してください。
所々間引きして、肌が透けるよう髪を出すのがコツです。
◆後れ毛はゆるやかなウェーブで
ゆるい髪は柔らかくて女性らしい雰囲気を表現できますが、直すぎると鋭い印象を与えます。
コテなどで穏やかなウェーブを作れば、後れ毛を抜いた時、自然でありながらも柔らかく女性らしいニュアンスを演出できます。
◆後れ毛は長すぎないように
後れ毛が長すぎるとみっともないですから、 顔周りの後れ毛はあごのラインくらいにしてください。
短い髪が自然に出てくるように調節するのが良いですよ。
どうしてもうまくいかなかったら・・・
後付けの後れ毛ウィッグを利用してみましょう。
クリップでつけるだけですからとっても簡単!
そして浮き毛やアホ毛が気になって全然ヘアスタイルが決まらない方はワックスも活用してみましょう。
ひとぬりでピタッとおさえます。
本当に局所的に直せない部分にはポイントブラシが役立ちます。
携帯も便利ですので、まとめ髪の必需品と言えます。
全体をゆるく三つ編みにしてから同じ手順でヘアアレンジすると、華やかさやゴージャス感を出すことも可能です。
個性的な髪飾りやヘアアクセサリーを投入して華やかさをアップ
和装に似合う大人可愛いデザインの髪飾りは、和の雰囲気で上質感がありとても高級感があります。
華やかなお席の和装、振袖姿や浴衣のコーディネートにぴったりで、ヘアアレンジに欠かせないアクセサリーです。
髪飾りの種類
かんざし・ヘアピン・チャーム デザインのバリエーションが多く、様々なシーンで幅広い年代に愛されています。
ヘアフラワー 花の大きさがアイテムによって豊富で、女性らしい華やかさと可愛らしさをアピールします。
かんざし・ヘアピン・チャーム
特別な日の色留袖や訪問着をはじめ、お出かけの際の色無地や小紋の着物・浴衣をお召しになった際にまとめ髪にさっと挿すだけで、和美人に変身します。
かんざしはヘアスタイルに合わせてさす数を調節したり、自分の好みの位置に変えたりと、自由が効く髪飾りです。
複数重ね付けしてヘッドドレス風にも使えます。
普段遣いもできますので、いくつか持っておきましょう。
ヘアフラワー
ヘアフラワーは華やかに美しく、着物姿のヘアスタイルを彩ります。
まとめ
今まで、いろいろな雑誌やネットのマネをしてみたけど、ことごとくうまくいかなかった方に大変おすすめのヘアアレンジ方法です。
ポイントはまず初めてなら髪をヘアゴムでまとめてからやること、そして慣れてきて色々アレンジしたくなったらヘアゴム無しでセットしてください。
失敗しても何度でもやり直せますので、地髪にあうヘアアレンジを楽しみましょう。
コメント